唐仙窯

とうせんがま

2018 年に大皿「しののめ」で文部科学大臣賞を受賞した沖縄県認定工芸士の陶芸家。

スリップウェアで多様なデザインを施したり、矢羽根模様で小皿・中皿・尺皿・大皿などを制作。

山内唐仙 Tousen Yamauchi

1989 年    陶芸作家「親川等伯」氏に師事

2004 年    第 57 回創造展準会員推挙

2007 年    創造美術会陶芸部会員推挙

2019 年    沖縄県工芸士認定

創造美術会陶芸部審査員(東京都美術館)

陶芸研究会「彩土会(さいどかい)」会長

沖縄民藝協会理事

沖縄市文化協会専務理事兼事務局長


彩土会(さいどかい)

1989 年より親川唐白(とうはく)氏の陶芸教室で学び、そこで出会った仲間と陶芸研究会「彩土会(さいどかい)」に入会した。

当時はまだ会社勤めをしながら週末に陶芸をし技術を高めてきました。

その後、国頭村に工房を構えました。登り窯を作り、竈焚きを学びました。

2004 年より現在の自宅敷地内に工房を構える。


大皿制作

大皿の一番難しいところはいかに綺麗に広げるか。16kgもの土を使う大皿はとにかく大変です。

まず 8kg くらいの土で 50cm 径、厚み3cmの円盤を作る(1時間くらかけてトントン叩いて円盤にする)。次に残り 8kg の土をひたすら伸ばして土の紐を作る。それが完成したら、ようやく円盤の上に乗せてゆっくりと回転させながら下と上の土をきれいに密着させる。

それからロクロを回してゆっくりゆっくりゆっくり広げていく。

形が出来ても今度はそれをひっくり返さないといけない、大きいから一人で持ち上げてひっくり返せない。そこで大皿回転機を自作した。


オリジナル化粧土への挑戦

これまで少しづつ集めてきた山土を使って独自の化粧土を作っている。「市販の化粧土は白すぎるので沖縄の土で作りたい」と語る山内さん。

長年かけて北部で白っぽい土を集めてきた。白土は県内でほとんどないので見つけては保管しておいた。最近時間ができたのでテストを開始、すこしづつ分量を変えながら思い通りの色が出てこないか試験を重ねている。

オリジナルの県産化粧土は現在ネーミングを考え中だ。


受賞歴

1991 年    第 7 回国民文化祭 ( 石川県 ) 入選「土と炎の芸術祭」

1994 年    現代陶芸展入選 ( 沖縄三越 )

1995 年    冲展 初入選・第 48 回創造展 ( 焼き〆南蛮壺)初入選 ( 東京都美術館 )

1997 年    国頭村辺土名に窖窯を築窯 創造展第 50 回記念典入選・琉球南蛮壺

2005 年    第 58 回創造美術会陶芸部準会員賞受賞「潮騒」

2013 年    沖縄市工芸フェア準グランプリ受賞

2015 年    第 68 回創造美術展 兼六賞受賞「三島大皿」

2016 年    第 69 回創造美術展 会員賞受賞「創 -sou-」

2017 年    第 69 回沖展 奨励賞受賞

2018 年    第 70 回沖展 沖展賞受賞「環」大皿

2018 年    第 71 回創造美術展 文化科学大臣賞受賞「しののめ」大皿


作品紹介

琉球花三島

陶芸作家「親川唐白」氏が

確立した技法

スリップウェア

生乾きの素地にスリップ ( 化粧土 ) をかけ、上から櫛目や格子などの模様を描く技法

マーブリング(墨流し)

生乾きの素地にちがう色の化粧土を

2種類以上重ねがけする技法


「唐仙窯」取扱店

コザ工芸館ふんどぅ 沖縄県沖縄市中央 1-11-2 11:00~19:00 (月曜定休)https://fundou.jimdofree.com/

ふんどぅオンラインショップ  https://fundou.base.shop/

うぃーりきさんオンラインショップ  https://shop.weeriki3.com/categories/3007084

 


イベント情報

第9回クラフトフェア沖縄 in イーアス沖縄豊崎

日程:2120年11月6日(土)・7日(日)
会場:イーアス沖縄豊崎 沖縄県豊見城市豊崎3-35

時間:10:00〜20:00 最終日は19:00まで

https://craftfair-okinawa.net/

シーサーと鬼瓦展

開催会場:笠間工芸の丘 クラフトギャラリー 〒309-1611茨城県笠間市笠間2388-1

期間:2021年6月23日(水)~2021年8月1日(日) 毎週月曜日休業 時間:10時~17時

公式サイト:http://www.kasama-crafthills.co.jp/

Instagram: @kasama_crafthills https://www.instagram.com/p/CQcmYENHEjC/


生年祝の引き出物、退職、転勤、進学、卒業、新築記念や贈答品など、どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせは「ふんどぅ」まで