「ふんどぅ」は沖縄市工芸産業振興会が運営するアンテナショップです。
コザ職人至極の逸品を集めて展示販売しております。
「ふんどぅ」とは、沖縄の方言で木と木をつなぎとめる鎹(かすがい)を意味する言葉で、
人と人をつなぎとめ、結び付いたら離れない結束力で前進するとの想いが込められています。
市民や観光客に工芸の魅力や情報を発信し、工芸体験や製作実演などを通じて職人と交流できる場としてもその役割を担っています。
7月のピックアップ展は「宏次染工房」を開催しています
7月7日~8月2日まで「宏次染工房」ピックアップ展を開催します。
生まれ育ったコザの風景をコラージュした独自デザインの紅型を制作。 その紅型デザインをプリントしたTシャツやバックを中心に紹介。 新報ラッピング紙面で採用となった「首里城」の紅型ポスターもご紹介展示します。
第2回『夏のワークショップ』開催!
2021年9月4日(土)と9月11日(土)の2日間、実演と制作体験を行います。2日間限りの体験もご用意しています。
竹細工実演&陶芸ろくろ実演 14:00〜17:00
ひとつひとつ心をこめて作られる職人の手仕事を間近で見学。
作り手と交流し、作品を見て・触れることで作品への思いを感じて頂けます。
制作体験 第1部 10:00〜12:00、第2部 13:00〜15:00、第3部 15:30〜17:30
子供から大人まで楽しめる様々な体験プランをご用意しています。
ふんどぅのオンランショップでは最新の作家作品が購入できます。クレジット、コンビニ、モバイル決済もOK
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から