沖縄市の窯元「唐白窯」を拠点に活動する陶芸家・親川唐白さん、15世紀に朝鮮で発達した三島手という技法に、黒い釉薬を併用した独自の技法「琉球花三島」を生み出した。
29歳で陶芸の道に入った親川さんは、「僕にしか出来ない焼き物を作りたい」という思いで、師匠を持たず独学で様々な手法を研究してきました。その中で自我の世界「銀河」を表現するために「琉球花三島」を開発し、その独自の技法を用いた「銀河シリーズ」は世界的に高く評価されています。パリやウィーンで国際的な賞も獲得し、2006年には「世界芸術家辞典」に掲載されました。また、2010年には、変花器「シリーズ『銀河』」が第63回創造展で文部科学大臣賞受賞に輝きました。
沖縄県沖縄市中央1-14-15
沖縄南ICから車で約5分 那覇ICから車で約30分
TEL/FAX 098-934-2213
OPEN 11:00~19:00
定休日:月曜日、火曜日、年末年始
最新情報発信中!
各作家のイベント情報などもチェックできます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から